TOP > 製品紹介(エコアイオンとは?)
エネルギーロスを削減して省エネ10%を達成
※省エネ効果はお客様の水質によって異なります
従来の管理方法による熱交換器内部
シリカスケールが付着し熱効率が低下
エコアイオン導入後の熱交換器内部
銅チューブの健全な状態を維持
薬剤不要!
薬剤注入せずにクーリングタワーの水質管理ができます。
エコアイオン | 従来の方法(薬剤注入) | |
シリカ・無機塩類の排出 | 凝集・沈降し、系外へ 自動で排出します |
強制的に溶解させるため循環水中 の濃度が上がってしまいます |
---|---|---|
スケールの発生 | スケールは発生しません | 溶解の限界を超えるとスケールが 発生します。除去には強酸が必要 |
メンテナンスの有無 | 3年程度の電極取替えで 済みます |
薬剤を月1回注入する必要が あります |
ランニングコスト | 電気代のみ | 薬剤+電気代が必要 |
エコアイオンを導入した場合と、薬剤注入した場合の比較
スケール、スライム、腐食の課題を根本解決するので、クーリングタワー清掃の手間を削減できます。
導入前
導入後
導入前
導入後
細菌の増殖を抑制する効果
腐食を抑制する効果
クーリングタワーのブロー排水量を削減
水道使用量(m3)の推移 ※削減量は補給水と循環水の水質によって異なります。
水質の遠隔監視を可能にします。
※オプション対応
遠隔監視の概要図
型番 | ETS-300 | ETS-500 |
---|---|---|
循環水量 | 200-300m3/h | 300-500m3/h |
処理水量 | 120L/h | 120L/h |
電源電圧 | 三相200V | 三相200V |
消費電力 | 最大600W | 最大600W |
サイズ | W 1,140×D 780×H 1,160mm | W 1,200×D 1,340×H 1,160mm |
重量 | 90kg | 130kg |
運転重量 | 350kg | 620kg |
設置費用 | 現地により異なります | 現地により異なります |